
あっという間に一ヶ月が過ぎてしまいました。その間に友人、ママ友たち、生徒さんたちとお出かけして楽しい時間を過ごした分、作品づくりはちーとも進みませんでした。いかん、いかん!facebookは携帯から簡単にアップできるのでそちらにはちょこちょこ載せています。 実名で登録していますのでfacebookをご利用の方はよかったらそちらもどうぞ♪

久々に生徒さんたちに新しいテクニックを習得してもらうためにワイヤーネックレスを作りました。3ポイントを作ってワイヤーで飾りつけていきます。

スリーポイントはアクリルを使っているので軽い仕上がりです。

赤いパーツそして変形のパールを様々使っています。

生徒さんの作品
生徒さんの写真を毎回撮るのを忘れるので公平性に欠けますが・・・。
私のデザインしたネックレスを異なる素材(変形スワロフスキー)を使って夏向きに手間をかけてに作られました。

オリジナルデザインはこちら↓

頂き物のペンダントヘッドが普段に使えるようにアレンジされました。

思春期の入口
先日アルバムの中から亡父が一人で写っている写真を探していたら、中学一年生の自分を発見! 入学まもなく生物班に入り、高校二年生のお姉さんたち4人に可愛がって貰い、月1ペースで「植物採集」という名目で毎月お弁当を持ってピクニックに。

校内でお姉さん達を見つける度にクラスで並ぶと前から2番目、142cmの私は後ろからおんぶしてもらうみたいに飛びついていました。入学したその日から卒業の日まで学校が大好きな珍しく単純で素直な子供でしたが、この写真を見ると学校が好きになったはずだと納得。